楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 都立大学駅、首都大学東京駅に改名しないの?
>> 常磐線(各駅停車) 念願の増発、でも不満な沿線住民

湘南新宿ラインに憤る、埼京線沿線住民

 
スポンサーリンク
 埼京線は比較的新しい路線ですが、東北新幹線の高架線建設容認と交換条件に住民が勝ち取った、悲願の路線です。住民からすれば、池袋・新宿まで直通で行かれる上、(彼らからすれば)遠い京浜東北線の駅まで歩かなくて済む、夢の路線です。その後、路線全体の人気が沸騰して、沿線に大型マンションの開発が相次ぎ、地主にも大きな利益をもたらしました。

 埼京線は、赤羽から池袋は赤羽線の線路を、池袋から新宿は山手貨物線の線路を走ります。池袋~新宿間の山手貨物線は、長らく埼京線のほぼ独占状態でした。成田エクスプレスや、少数の新宿から高崎線方面の列車が使っていましたが、埼京線沿線住民からすれば「あの線路は埼京線のものだ」と言いたかったでしょう。

 しかし、湘南新宿ラインの運行が始まって、事情がだいぶ変わりました。日中でも、湘南新宿ラインが1時間あたり4本以上、この線路を使います。ラッシュ時にも線路を埼京線と湘南新宿ラインが奪い合う形となり、これが埼京線の増発の障害となっていることは明白です。

 それだけではありません。新宿駅や渋谷駅などで、
埼京線は湘南新宿ラインと狭いホームを共有する形になってしまいました。そのため混雑が激しいだけでなく、遠方への乗客も多くてごった返し、都会的な近郊電車とは違った、通勤・通学には利用しづらい雰囲気になってしまいました。

スポンサーリンク
 サイト内の関連記事
湘南新宿ラインに憤る、埼京線沿線住民
は編集部のオススメ記事です。