
これに対して、中央東口・中央西口・南口・東南口・新南口・サザンテラス口と、南方向にどんどん出口が増えてしまい、このままでは従来の西口や東口は「北口」と改めた方が良いのではないかと思われるくらいです。
しかし、今でも新宿駅の主要な出口は、アルタ・伊勢丹・歌舞伎町エリアなど繁華街に近い東口と、高層ビル街の入口である西口です。問題は、埼京線・湘南新宿ラインのホームが南にずれすぎていることなのです。
そこで、現在東口にある駅ビルであるルミネエストを解体し、埼京線・湘南新宿ラインのホームを移設すれば、新宿駅はもっとコンパクトになり、使いやすい駅になるのではないかというのです。ルミネエストは、駅施設としての実態は地下にあり、ビルそのものは駅機能をほとんど持っていないため、解体しても差し支えありません。西武新宿線の東口延伸も消えた今、鉄道の観点からは不要の存在です。
実際には、ルミネエストに並ぶいくつかのビルも取得して解体する必要があるでしょうが、やってやれないことは無いはずです。南京玉すだれのように大きくずれたホーム構成を、いつまでも放置しておくのは良くないでしょう。