楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> ○新宿は多いが、○渋谷はない
>> 「食べ放題」「飲み放題」コースで元を取るコツ

『東武伊勢崎線』住みたくない沿線,お勧めできない路線

 
スポンサーリンク
 東武伊勢崎線は、一般には、「東武電車」「東武本線」などと呼ばれていました。東武日光線も、伊勢崎線から分岐する1路線の扱いです。しかし、伊勢崎線は、名前としては大変マイナーです。どちらかというと、池袋を起点とする東武東上線の方が、有名なのではないでしょうか。

 よって、一つ目の問題は名前の通りが悪く、「伊勢崎線の沿線に住んでいる」と言っても理解してもらえないことです。このことは深刻で、不動産広告などでも、直通している東京メトロ日比谷線を取り上げて「日比谷線の竹ノ塚駅」などと言ったりする始末です。

 伊勢崎線は山手線に接続していないため、ターミナルの浅草駅を差し置いて、実質的な中核駅は北千住駅です。北千住を介して、日比谷線・千代田線・JR線に乗換ができます。

 伊勢崎線は実は、私鉄としては、最長を誇る複々線区間を誇っており、電車の本数も大変多く、輸送力が高いのです。これは、長所です。しかし、乗り入れている日比谷線は大変のろく、半蔵門線も遠回りなので、北千住で千代田線に乗り換える人が多いのです。新宿・渋谷などの繁華街にもあまり便が良くはなく、銀座も直通の日比谷線で行かれますが、時間がかかります。

 伊勢崎線は、旧日光街道におおむね沿って走っており、
草加や春日部などの歴史のある街を通ります。しかし、多摩地区などと違い、国道や伊勢崎線から少し離れると、だいぶ鄙びた風景が広がります。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。