楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 切り離された東急多摩川線の悲哀
>> 累進課税は有名無実、本当の金持ちは実質税率が低い

上野から渋谷への行き方・所要時間

 
スポンサーリンク
 東京の北の玄関口・上野。現在でも、東北本線・高崎線・常磐線方面から、毎日多くの人がやってきますが、上野駅の弱点は、新宿・渋谷などの山の手のヤングの繁華街に行くのに少々難があるところです。それでは、実際、上野から渋谷に移動するにはどうしたらよいのでしょうか?

 路線図を見ていて考え得るルートは3つありますね。一つは、山手線を半周するというもの。渋谷は山手線ではほぼ上野の反対側に位置していて、どっち周りで行くかを悩みますね。基本的には北回りで行きますが、山手線は人の乗り降りが激しいので半周も乗っていると疲れてしまいます。

 次に、山手線半周を避けるために、神田で中央線(快速)、新宿で山手線に乗るというもの。これは悪い考えではありませんが、乗り換え回数が多い割には、それほど時間が短縮できないので、乗り継ぎによってはかえって遅くなることもあり、あまりおすすめはできません。

 そして、東京メトロ銀座線を利用するというもの。これも駅数は大変多く、銀座線は人の乗降が多く席も狭いため乗っていて疲れますが、基本は、これが早いと言うことになります。

 しかし、上野駅まで
遠隔地からJRで乗ってくると、東京山手線内はどこで降りても運賃が一緒なので、東京メトロの運賃を別に払うのはバカバカしい場合があります。この場合は、山手線で行くのが賢明です。常磐線利用の場合は、日暮里で乗り換えれば、上野で乗り換えるよりも二駅分短縮できます。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。