楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 『小田急線』住みたくない沿線,お勧めできない路線
>> 女が美容師になる最大のリスク・デメリット

常磐線特別快速が北千住を通過するのはなぜ

 
スポンサーリンク
 常磐線快速では、ライバルの常磐新線こと「つくばエクスプレス」が開通するのに前後して、「特別快速」が設定されました。特別快速の停車駅は、上野を出ると、日暮里・松戸・柏・取手のみとなっています。つまり、北千住駅を通過します。

 北千住駅は、常磐線の駅ではダントツで乗降客数が多く、5路線が交差する一大ターミナルでもあります。この北千住に停車せず通過してしまうとは、一体どのような腹なのでしょうか?

 理由はいくつかあります。まず、
北千住駅は国鉄式と呼ばれる配線になっていて、追い越しが可能なので、ここで特別快速が快速を追い抜くためです。ただ、この場合は双方停車させて連絡させるという手もあるので、理由としては弱いですね。

 それから、特別快速の存在自体が、つくばエクスプレスへの対抗であり、つくばエクスプレスに乗り換えができる北千住駅に停めてしまっては意味がないという考え方です。ですが、停めることによって逆に、つくばエクスプレスから乗り換えてくる客を望めるという面もあるので、これも理由としては若干弱いです。

 そもそも特別快速の存在は、北千住のような近場の客ではなく、柏や取手以遠の長距離客を都心まで短時間で運ぶこと。こういう棲み分け的な考え方もあります。

 ですが、「北千住に停めてしまうと、北千住からメトロで都心に行かれてしまう。それよりは、上野、東京、新橋方面までJRを使って貰おう」という考えがあるのかもしれません。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。