楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> バック駐車が苦手 どうしたら1回で停められる?
>> 赤坂見附駅での乗り換え方法 行きも帰りも階段上る?
スポンサーリンク
 国道246号は、「ニーヨンロク」の愛称で親しまれ、首都圏ではとても人気の高い国道です。ニーヨンロクと呼ばれる理由の一つは、都心部が青山通り、その他都内が玉川通り、神奈川県内が厚木大山街道と呼ばれるなど名称が変わることがありますが、「青山通り」以外はあまり使わない名称で、普通は玉川通り等と言わずに「246」と呼ばれます。

 東名高速道路は、広域的には国道1号のバイパスですが、東京から沼津までは、むしろ246と並行して建設されています。東海道のルートよりも、246が沼津に至るルートの方が、距離的に有利なのです。

 皇居の三宅坂より国道20号より分岐して渋谷まではおおむね片側3~4車線の広幅員で、特に赤坂見附~渋谷は景観がよいとされています。赤坂の東宮御所の横を通り抜ける上、絵画館の銀杏並木や、表参道のケヤキ並木を一瞬ですが望むことができます。

 その先は頭上に首都高速が通った陰気な道路で、
片側3車線ですが首都高の橋脚のせいで右折レーンが取れないため、終日、渋滞しがちです。しかし、通っている場所は、世田谷の高級住宅地、そして多摩川を越えてからも、東急多摩田園都市の広域幹線道路ですから、沿道の住民の年収や生活水準、センスがおしなべて高いのが特徴で、走っているクルマも外車率、高級車率がおのずと高くなっています。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。