楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> スーパーのレジでどこに並ぶ? 早そうな列を見極める
>> 「いいね!」付けてあげた数がもらった数より多い

メールの返信が遅い。理由は?わざと?

 
スポンサーリンク
 メールは受け取ってから返信をするまでの間が花。一旦返信すると、今度は相手の返信が待ち遠しくなってしまうものです。このとき、どのぐらいまでは「返信が楽しみ」で、どのぐらいを過ぎると「返信が来なくてイライラ」と感じるかは、人によって差があるようです。翌日の夜中を過ぎても返ってこなければ、多少気になってきますね。

「メールの返事が来ない」にも、段階がある

 メールの返事が遅いな、と思うのには、段階があります。まず最初は、結構すぐに読んですぐに返事が来ることを期待できる段階です。この期待は、1~2時間もすれば打ち砕かれます。すぐに読める状況ではなかったんだな、とあきらめることができます。

 次は、その当日の深夜が一つの目安です。仕事や、遊びの用事(飲み会など)が終わって家に帰り、絶対にメールを見たり返信したりができる時間と考えられます。寝る時間が人様々ですが、だいたい深夜1時ぐらいまでに返事がなければ、その日は終わりです。翌朝起きてみて返事が来ていなければ、この段階も終了です。

 すると次は、「見ていないはずはない」というステップに入ります。「読んだはずだけど、返事を書く気力や時間がないのかな」というように思うようになります。しかし、これも自分から送った最後のメールの翌日いっぱいまでです。

翌々日ともなると、疑心暗鬼になる

 メールを送った翌々日になりますと、もう、相手に何か言い訳の余地はなくなってきます。きっと、返事をしたくないか、サボっているか、怒っているか、わざと無視しているかだというように考えます。

 もちろん、こちらから「メール読んだ?」と送ってみても良いのですが、何となくそれもしづらいもの。この段階を過ぎると、すこし恨めしくなってきますね。

相手の立場に立ってみよう

 相手が単に怠慢でメールを返さないと考えるのは、早計です。相手の立場に立って考えれば、返事をしにくい要素や、返事が不要であると考える要素が、何かしらあるのあもしれません。自分の送ったメールを読み直してみると良いでしょう。

 また、読んですぐに返信しなかったメールは、意外と
時間がたてばたつほど返信が億劫になり、また、そのまま忘れてしまうこともあるものです。ここに、相手の悪意はありません。

 それから、忘れてはならないのは
スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。