楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> JR東日本の羽田新線は、新幹線の乗客減らす作戦?
>> 「美人」は褒め言葉ではなく、悪口ですから…

「こんばんは」という挨拶は何時から?

 
スポンサーリンク
 挨拶なんていつも決まって同じなら良いのに、「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」を使い分けなくてはならないのはメンドウですね。

 ところで、「おはようございます」は朝の挨拶ですから、昼を過ぎたら使わないということで、大体、朝の11:30頃まで、遅くとも12:00を過ぎたら使わないというのは分かります。

 では、「こんにちは」を「こんばんは」に切り替えるべき時刻は、一体何時なのでしょうか?

 これは、ある時刻を境にするのではなく、「こんにちは」を使ったらおかしい時刻や、「こんばんは」を使ったらおかしい時刻があるということになります。

 「こんにちは」を使える、最も遅い時刻は、午後5:59でしょう。6時からは晩または夜だというのは共通認識だと言えます。それから、日没後も「こんにちは」はおかしいでしょう。

 「こんばんは」を使える最も早い時刻は、おそらく午後4時です。しかし、季節により、まだ太陽ギラギラですので、その場合はおかしいですね。
つまり、早くとも、日射しが夕日に変わり始めてからにするべきです。

 挨拶を間違えると失礼なことになりますので、午後4時から午後6時までの微妙な時間帯は、なるべく人に会わないようにするか、人と会ったら相手の出方をうかがう(つまり、「こんにちは」と言ってくるか「こんばんは」と言ってくるか)という手もあります。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。