「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
男性は、他人に自分の母親のことを3人称で話すときには「おふくろ」とか「母親」とか表現します。若い男性では「お母さん」と言うこともありますが、これは子供ならともかく、ある年齢にいったら慎むべきでしょう。
一方、2人称つまり、母親に直接しゃべりかけるときは、普段通りになりますから、普段「おふくろ」なんて言っていた彼氏が、母親に対しては「ママ」と呼んだりするのを目にして、初めはビックリしてドン引きする、という女性がいるようです。
しかし、いい年をした男性が母親のことを「ママ」と呼ぶのはおかしいのでしょうか?
何となくマザコンぽい感じがしたり、子供っぽすぎて不自然なのかも知れませんが、それでドン引きとか幻滅とかいうのはあんまりです。「私の前ではママとは呼ぶな」とまで命令する彼女や嫁もいたりしたら、あきらかに行き過ぎですね。
親の呼称は、子供自身ではなく親が教えたとおりに呼ぶものです。
自分の都合で変えたりせず、教えられたとおりに呼び続けている「息子」は、素直な心の持ち主なのですからむしろ讃えてあげるべきでしょう。
は編集部のオススメ記事です。