楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 実は不便で使いにくい、JR山手線
>> 初詣に行かないからバチが当たった!?

ペダルなし幼児二輪遊具「公道走らないで」 消費者庁

 
スポンサーリンク
朝日新聞のサイトより引用
 この新たな遊具はランニングバイクなどと呼ばれ、両足で地面を蹴って進む。補助輪付きの自転車よりバランス感覚を養えるという売り文句で、2~5歳程度向けの製品が急速に普及している。ペダルやチェーンはなく、幼児は握力が弱いためブレーキもない。道路交通法上は自転車にはあたらない。
 これは、公道うんぬん以前に、危険すぎて、売ってはいけないし買ってはいけないシロモノなのではないのでしょうか?

 確かに、子どもの自転車の練習(補助輪無しの練習)には、ペダルを外して地面を蹴って練習するというのが定番です。

 でも、ブレーキを取る必要はないんじゃないのでしょうか? だって坂道とかになったら危ないじゃないですか。握力が弱いからブレーキがないなんてただの方便にしか聞こえませんね。三輪車だってブレーキありますよ。単に、生産コストを抑えたいだけでしょうね。おそろしい凶器。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。