
要するに、柿をもらうのは迷惑だと感じている人が多いのが実状だと思われるのです。
では、もらった柿は捨ててしまって良いのでしょうか?
はい。捨ててしまってOKです。捨てることを「勿体ない」と感じる人もいるようですが、柿は、なにも柿を食べるために植えているのではなく、庭木として植える柿が、実をつけてしまうだけなのです。実を取るために植えているのなら勿体ないとも言えますが、柿の場合はそうではありません。
それでも「何であれ食べられるものなのだから、粗末にすると……」と言い出すのであれば、日本中の山に入って、落ちてる栗の実も全て取ってきて食べなければ「勿体ない」と言っているのと同じではありませんか。柿や栗だけでなく、銀杏・びわ・あけびなど、できたから食べないと勿体ないなんて言っていたらキリがありませんので、そんなことは気にしないことです。
また、柿をくれた人は、好意でくれたわけではなく、 「勿体ない」という観念にとらわれるあまり押しつけてきただけのことが多いので、気にすることはありません。