楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 消費税増税「税抜1,050円」 悪質店を見分けるチャンス到来!
>> 結婚披露宴のスピーチを断る方法

注文書の書き方、ひな形、サンプル

 
スポンサーリンク
 注文書というのは、社会人になるまでは聞き慣れない言葉かも知れません。「注文」といえば、飲食店でのオーダーか、ネット通販での「注文」ボタンのイメージが大きいでしょう。企業間の商取引では、売買もひとつの「契約」として、厳格に取り扱われます。「コレ下さいな」の世界ではなく、何でも書類ベースで行なうのが普通なのです。

 そこで、注文書(または発注書)という書面を郵送したりファックスで送ったりするわけです。正式には、このあと相手方から「注文請書」が返送されて契約成立となりますが、このプロセスは省略されることの方が多いでしょう。

 では、注文書には決まった書き方や書式があるのでしょうか?

 必要なのは表題の「注文書」と、「以下の通り注文します」などの文言です。そして、取引条件として、希望納期・金額・納入場所・支払い方法、そして明細と金額です。これに、自社の社名や代表者名と押印があるのが一般的ですが、押印は法的に必須のものではありません(但し、相手方の会社が押印を求めることが多いでしょう)。

 サンプルを下に示します。
注文書
○○年○月○日
○○○○株式会社 御中
○○県○○市○○1-2-3
○○○○株式会社
代表取締役 ○○ ○○
品名     文房具一式
納入場所   別途相談
納期     別途相談
支払い方法  銀行振込・月末締め翌月末払い
金額     100,000円(消費税別)

(内訳)
ボールペン          100本   10000円
ノート            900冊   90000円
以下余白


スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。