楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 入試で落ちた友達をなぐさめる方法
>> 就職内定先に後悔、辞退しようとしているなら

日経新聞のマナーに関する記事を真に受ける若者たち

 
スポンサーリンク
 就活生や新社会人ほど、そして自分を「デキる」と思っている若者ほど、日本経済新聞を読む傾向にあります。日経新聞の紙面では、「らいふぷらす」その他の欄において、ビジネスマナーや、言葉の使い方、メールの書き方、服装などを指南・解説するようなコラム記事がよく掲載されています。中には「○○の断り方」なんていうのも。

 これらを読むにつけ、「うぶな若者が、真に受けたらどうするのだろう?」と心配になりますね。

 マナーや常識というのは、みんながつくるもので、新聞社が作るものではありません。しかし、記事の中には、世の中に定着しているとは思えない、貴社の思い込みが主義主張のようなものが、たくさん混ざっています。

 第一、「ビジネスメールの書き方」など決まっていません。礼儀を尽くし、相手を不快にさせず、用件が伝わるようにすればそれで良いのです。したがって、十人十色であり、百人いれば百とおりのメールの書き方がある、というものです。

 日経新聞のマナー記事を真に受けて、
新社会人が紋切り型のビジネスマンばかりになっていくのは大変悲しいことです。服装も、コミュニケーションの取り方も、自分で考えて組み立てていくことができる、本当の意味の大人になりたいものです。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。