楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 新築マンション引越 挨拶はとなりの部屋だけ?
>> 連休明けは眠いし、一段と会社に行きたくない

請書とは 請書(うけしょ)の書式・ひな形

 
スポンサーリンク
 ビジネスの場で、ときどき取引先に「請書」を出してくれ、と頼まれることがあります。あまり聞き慣れないですね。何故かというと、請書は必ず要求されるほどの書類ではなく、「取引先によっては要求してくることがある」という程度だからです。

 では、この「請書」とは、一体何なのでしょうか?

 おおむね、「注文請書」と解釈すれば間違いありません。物品売買契約であれば、「注文を受けたよ」という意思表示、請負契約であれば、「確かに請け負ったよ」という意思表示で、契約とは、「注文」の一方的な意思表示で成立するのでなく、相手方の了承があって成立することから、請書を出した時点で契約が成立すると解釈するのです。

 さて一般的な書式ですが、
下記のような項目を書いておけばよいでしょう。

注文請書

日付
○○○○御中

自社名・所在地
下記の通り注文を承りました
品名:○○○○○○○○
納入時期:○○○○○○○○
納入場所:○○○○○○○○
支払条件:○○○○○○○○
合計金額:○○○○○○○○

(明細)
 以下略
 請負契約の場合は、金額により収入印紙が必要です。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。