
それにしても、彼氏や彼女など、交際中の相手からならともかく、現状で特別な関係にない異性から「誕生日おめでとう」なんてメールが来たらドキッとしますね。これは、自分に気がある、好意を寄せている証拠なのでしょうか?
そういう深読みはしないことです。逆に、その誕生日メールをきっかけに自分の方が恋に落ちてしまっては、元も子もありません。
こういうときは、落ち着いて考えます。その人は、誰にでも誕生日にはメールをしている、「誕生日メール魔」なのかもしれません。なので、周囲の人にそれとなく、「誰々ちゃんから誕生日のお祝いメールが来た」と話してみましょう。「私も、前にもらったよ」などという情報が得られるかもしれません。そしたら一件落着です。その人は、「誕生日メール魔」です。
そうでないのなら、もしかすると好意があるのかも知れませんね。 でも、何かの下心があるだけかも知れないし、単なる気まぐれかも知れません。プレゼントをくれたわけでもなく、あくまでもメールですから、軽く受け取りましょう。