楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> ラーメン、こうして食べれば健康に良い
>> キクラゲに要注意、ラーメンと放射能汚染の関係

餅に緑のカビが生えた 食べて大丈夫?

 
スポンサーリンク
 餅というのは非常にカビの生えやすい食べ物です。現在は真空パックなどの技術がありますが、かつて正月に飾っていた、むき出しの鏡餅は、鏡開きまでには堅くなりひび割れて、カビが生えることも珍しくなかったのです。

 このようにカビの生えてしまったお餅も、カビの部分をこそげて取り除き、食べるという人が多いと思います。果たして、それで大丈夫なのでしょうか?

 「もったいない」という気持ちは分かりますが、それは本当はやめるべきです。カビは、ある程度成長して始めて目に見えるようになります。部分的にかびてしまった食品は、もはや他の部分もカビの胞子が根を張っている状態で、遅かれ早かれ緑色か黒色に見えるようになってくる状態の可能性が高いのです。

 カビの毒素は、発ガン性を持っていることが多いので、食べてすぐに
お腹を壊すことはなくても、ガンのリスクを高めることになります。つまり、食べてすぐには平気でも、「発ガン物質を食べた」と考えるべきです。放射性物質に汚染された食品と同じ考え方ですね。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。