楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 羽田空港から新宿へ モノレールより京急が便利
>> ゆりかもめで通勤、毎日イライラ

荻窪に中央特快を停めるべきか?

 
スポンサーリンク
 中央線(東京)の快速電車は、中野を過ぎると全ての駅に停まるため、実質的に「各駅停車」になります(旅客案内でもそう案内されることがあります)。中野~高尾の区間では「特別快速(中央特快・青梅特快)」が、速達電車の役割を果たします。

 中央特快は、比較的軽快に駅を通過しますが、中野を過ぎると、三鷹・国分寺・立川の順に停車します。中野から三鷹の間は5駅(高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・吉祥寺)を通過しますが、この区間には追い越し設備がないため、すぐに前の快速に追いついてしまい、ノロノロ運転になりがちです。

 そんなことなら、荻窪に停車しろ、という声は荻窪駅付近住民を中心に、上がっても当然でしょう。

 しかし、そうも行かない事情があります。荻窪は確かに東京メトロ丸ノ内線と乗り換えができるので、特快停車にふさわしいかも知れませんが、「荻窪なんかに停めるのなら、吉祥寺にも停めろ」という話になってしまうからです。

 夕方の通勤ラッシュ時に走る「通勤快速」は正にこの2駅に停まりますが、全ての中央特快がこの2駅に停まったのでは多すぎますね。

 ですから、吉祥寺を飛ばすためには、
荻窪にも停車するわけにはいかないのです。たとえ、どうせ前の電車につかえるから、所要時間が変わらないとしてもです。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。