楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 東京駅の新幹線ホーム(JR東日本)は、増設必要
>> 「いいね!」ボタンのヤラセ業者

ピアノ、特定の1つの鍵盤だけ音が出ない 修理は?

 
スポンサーリンク
 楽器というものはメンテナンスがつきものですが、ピアノもまた同様です。家庭のピアノでも最低1年に1度は調律をしたいものです。

 ピアノは、非常に多くの部品から構成されています。鍵盤も88個もありますから、故障することもそれなりにあります。ある特定の鍵盤だけが、音が出なくなったり、鈍くなってしまったりするというのは比較的よくあることです。

 古いピアノだから、修理できるかな、部品があるかな、と心配になるかも知れませんが、ピアノの部品は専門の店があり、普通の家庭にあるピアノなら、古くても、まず修理可能です。部品も、メーカー取り寄せではなく、部品店にて入手します。

 ピアノの修理は、腕の良い調律師に依頼すると良いでしょう。特定の鍵盤の音が出なくなるのは、原因としては、糸が切れていたり、ハンマーの打つ位置がずれていたりと様々です。修理費ですが、良心的な調律師であれば、調律のついでに無料で修理してくれるでしょう。いずれにしても、5万も10万もかかるようなことは、普通はありません。

 ただし、糸が経年劣化して切れた場合には、他のハンマーの糸も寿命を迎えているので、
全て張り替える方が経済的なこともあります。このような修理であっても、5万円前後で可能です。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。