楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 友達の定義 友達かどうかの判定基準
>> 日本橋の景観って、そんなに大事? 首都高地下化や撤去まで必要?

不便な青梅 青梅線も圏央道も…

 
スポンサーリンク
 青梅といえば、東京都下でも山間部に近いところです。環境は良いところですが、東京駅や新宿駅で「青梅特快」なる電車がバンバン走っているところを見ると、便利なところだと認識してしまうかも知れません。

 しかし、青梅線は日中1時間あたり5便しかないローカル線で、そのうち2便は立川止まりです。青梅特快という早そうな名称は付いていますが、青梅~立川は全駅に停車する「各停」で、30分近くもかかります。新宿までは1時間近く。結構な時間がかかることが分かります。

 青梅市の中核駅は河辺駅と言われますが、その先東青梅から青梅までは単線で、青梅駅はホームも脆弱。ターミナルといった感じではありません。ここから奥多摩方面への電車に乗り換えができますが、山岳鉄道といった雰囲気が出てきます。

 青梅マラソンがあることから分かるように、青梅と言えば青梅街道も有名で、
都心の東西の大動脈である靖国通りから通じるこの道路は、国道でこそないものの、重要な役割を果たしています。しかし、青梅自体は、自動車交通上も便利ではありません。圏央道ができるまでは実に不便でしたが、圏央道開通後も、都心方面に向かうには遠回り過ぎます。

 また、最近では臨海副都心の「青海」が「青梅」と間違えられやすく、混乱の原因となっています。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。