楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 二世帯住宅は、中古で売れない!売らない覚悟で建てるべし。
>> キッコーマンの小瓶こそ、回らない優秀な醤油差し

正しい箸の持ち方!? 誰が正しいと決めたの?

 
スポンサーリンク
 よく、「正しい箸の持ち方ができないと恥ずかしい」とか、「箸の持ち方が間違っている男性はロクではない」などのことが言われます。しかし、「正しい箸の持ち方」って何ですか? 一体、だれが正しいと決めたのでしょうか。

 使いやすいように使えばよいというのがその答えです。しかし、伝統的とされる持ち方は一応、一定の合意が得られているようで、それ以外は正しくないと言われているのです。

 箸の持ち方が間違っていると言われたら、「いや、私は日本で3番目に多い持ち方で箸を使うのです」等と答えましょう。

 「握り箸」「人差し箸」「交差箸」など、間違っているとされる持ち方は
いろいろありますが、日本人で二番目に多い持ち方は、箸を動かす際に親指を動かさない持ち方です。この持ち方だと箸どうしが並行になり、麺類を食べるときには「正しい持ち方」に比べて明らかに機能的で優れています。

 食べる料理によって箸の持ち方を変えるというのも、妙案かも知れません。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。