楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 東横線沿線住民、新宿に通うのに副都心線の定期代が支給されず
>> 『総武線』住みたくない沿線,お勧めできない路線

新横浜への新幹線のぞみ全列車停車は不要

 
スポンサーリンク
 東海道新幹線の駅である「新横浜」は、横浜駅から離れた不便な場所にあります。元々は、「こだま」しか停まらない駅だったのです。

 それが、どうでしょう。現在では、「ひかり」「のぞみ」を含む、全ての列車が新横浜に停車するようになったのです。

 横浜市は、東京23区を除くと、市としては日本一の人口を誇ります。これが、新横浜に新幹線が全て停車する理由なのでしょうか?

 東海道新幹線の使命は東京と大阪を結ぶことであり、東京と大阪を1分でも早く走ることにこそ意義があります。ですから、全列車を新横浜に停めるのは、あきらかに行きすぎです。

 新横浜駅を利用するのは、横浜市民だけではありません。川崎市、相模原市、町田市など近隣の市民も利用するでしょう。また、西日本方面から横浜に観光などでやってきた場合にも、利用することがあるかも知れません。ですが、それは「全列車」を停車させねばならない理由にはなりませんね。

 新横浜のような駅に全列車を停車させて、所要時間をいたずらに長くすることは、JR東海が、世界における高速鉄道の競争をあきらめたようにすら感じます。もしくは、リニア中央新幹線に社運を賭ける立場から、東海道新幹線の速達性はあまり重要視しなくなったのでしょうか。

 かつての「ひかり」でさえ、東京・名古屋・京都・大阪と、
東京から大阪まで3駅で行っていたのです。品川とか新横浜にいちいち停車する各駅停車のような「のぞみ」には、夢の超特急を名乗る資格はありません。
スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。