楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> たまたま乗った車両が暑い!灼熱の電車地獄
>> 自慢の多い友人・知人に、自慢話をやめさせる方法

御岳山ケーブルを京王がJRに売却すれば

 
スポンサーリンク
 東京・青梅市の奥多摩に近いところにある御岳山は、言わずと知れた信仰の山で、山上には集落と神社が点々としています。宿泊施設も多く、紅葉の季節には大勢の観光客で混み合います。

 さて、通常、御岳山観光にはJR青梅線で御岳駅まで行き、バスを乗り継いでケーブルカーの乗り場へ行く形となります。このケーブルカーは「御岳登山鉄道」の運営で、1972年より京王電鉄の傘下となっています。

 なぜ京王の路線網と関係ない場所なのに、という疑問はさておき、御岳山に行くには青梅線を使うことになり、青梅線はロングシートの各停と快速列車(ホリデー快速含む)のみの運行ですから、有料特急や座席指定がなく、行楽ムードが湧かないのです。

 いっそのこと、JRが京王から御岳登山鉄道の経営権を取得してくれれば、新宿から青梅線直通で座席指定の観光列車を走らせてくれるかも知れません。JR東日本が東京モノレールの経営権を取得してから、浜松町にJRの快速が停車するようになったほか、様々に利便性が向上しています。

 小田急の箱根、京王の高尾山、東武の鬼怒川・日光など、
行楽地を丸抱えする私鉄が多い中、JRはガーラ湯沢で失敗し、本当は何かメジャーな行楽地を手中にしたいと思っていても不思議ではないのですが、真相はどうなのでしょうか。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。