
また、お世辞にも「活動的」「さっぱりしている」などという評価はされませんので、そういう風に思われることを放棄していることになります。ためしに、髪の異様に長い女に向かって「○○さんて、活動的であっさりした性格だよね」って言ってみて下さい。きっと、嬉しくない顔をするでしょう。
髪質の良い、きれいな髪の女性がその特徴を活かして長い髪型にしたいのは当然と考える向きもあります。しかし髪が最も美しく見えるのは肩に掛かる程度の長さです。それ以上長くなると、どんなに髪質が良くても、伸ばすほど汚く見えるのです。
それでも、女性に産まれて一生に一度、思い切り髪を伸ばしたいと考えるのは、不思議ではありません。これは1年以上かかるプロジェクトになりますので、相当な期間、長い髪のままとなります。十年以上もの間、一貫してロングでいる女性と、一度きりのロングの女性とは区別して考えるべきでしょう。後者は、一時的な変身願望に他なりません。
但し、中年以降でロングヘアの場合は、魔女とも言えるいでたちになり、 殆どの人はお世辞にも似合ってはいません。こういう人たちは、自分に何が似合うかを客観的に感じることができないことから、自分中心の偏った性格である率が高まりますので注意が必要です。