楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> レバ刺し禁止、でも、馬レバ刺しは食べられます
>> メールで「小生」 使ってはいけない一人称

肝腎と肝心 正しいのはどっち?

 
スポンサーリンク
 「かんじんかなめ」と言って、物事の大切なところを指して、「カンジンなのは」などと言ったりします。最近では、「このビジネスのキモは」などと言ったりもしますね。そう、このキモとは、漢字では肝、カンジンのカンなわけです。

 ですが、「カンジン」は、辞書で調べても、ワープロの変換でも、「肝腎」「肝心」の二種類が出てくることが分かります。一体、どっちが正しいのでしょう?

 辞書に出てるから
両方正しい、なんていうのはダメです。どちらかは、後付けのはずです。

 まず肝臓が、人体にとって重要なのは疑いがないですから、「肝」がついています。それに加えて、もっと重要なのは、当然、心臓だから、「肝心」が正しいのだろう……果たしてそうでしょうか?

 腎臓は2個あるから、あまり重要じゃないと思われるかも知れませんが、大切だからこそ、1個の機能が失われても何とかなるように2個あるのではないのですか? それに、「肝心」だったら「カンシン」と読むはずです。

 というわけで、発音から言っても、「肝腎」が正解と言うことになります。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。