楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 悲劇の都立大学駅
>> イクメンと呼ぶな!イクメンいう言葉に不快感

明治神宮への行き方(原宿駅・明治神宮前駅)

 
スポンサーリンク
 明治神宮は、山手線の線路に隣接した、交通至便な位置にあります。主たる交通手段は、山手線の原宿駅を降り、渋谷よりの改札口を出て跨線橋を渡ると、もうそこが明治神宮の入口です。徒歩1分です。但し、ここから社殿までは長い砂利道を歩くので、15分ぐらいかかります。

 初詣の期間は、山手線外回り(新宿・池袋方面)行きのホームは閉鎖され、臨時ホーム(反対側)に移ります。この期間は、渋谷方面から明治神宮に行く場合は、代々木まで行きすぎてから内回りに乗り換え、原宿駅の普段の改札にでた方が良いでしょう。臨時ホームからも出られますが、裏口から入っているようで、初詣の気分が出ません。

 東京メトロ千代田線の明治神宮前を利用する場合は、代々木上原寄りの改札を出ればそこは殆ど原宿駅も同然です。徒歩1分で明治神宮の入口に着きます。

 東京メトロ副都心線の明治神宮前はやや離れており、地上に上がってしまうと、混雑した表参道を歩くことになり通常3分の道のりですが混雑時は10分ぐらいかかります。地下通路または千代田線のホームを経由して、北の方の階段から上がりましょう。

 正攻法は、表参道駅で降り、青山通りにある表参道(=明治神宮の表参道)の入口から歩くことです。通常でも15分、混雑時はかなりかかるでしょう。

 小田急線の参宮橋から西参道、副都心線の北参道から北参道でアクセス
することもできますが、裏口から入っているようで初詣の気分が出ません。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。