楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> Facebookの暴力,知りたくない情報まで知ってしまい疎外感
>> バレンタインのチョコレート 郵送・宅配でもいい?

世界の地下鉄網は「同じ形」 ネットワーク分析で判明

 
スポンサーリンク
 「WIRED」の記事より。世界各都市の地下鉄網の形を分析したところ、それぞれ異なった歴史や地理的条件を持つにもかかわらず「同じ構造」になっていることが分かったそうです。

 さて、これは一見、当たり前のようにも思えますね。最初は「都心へ、都心へ」と。都心を通る路線がいくつか整備され、徐々に、それを補うように環状線が整備される。必然のようにも思えます。

 東京の場合でも、銀座線、丸の内線、日比谷線、千代田線、都営浅草線、都営三田線は、実はおおむね似たような路線です。都心の南~西方向から来て、皇居を反時計回りに避ける形で都心を通過し、北上する。

 しかしです。これには大きな落とし穴がありますね。

 東京の場合、
山手線の存在を抜きに「地下鉄網」だけを独立して語ることなんて到底ナンセンス。逆に言うと、山手線を抜きにしてもなお、東京を含む地下鉄網が同じ形なのなら、東京の特異性について何らかの理論づけが必要でしょう。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。