楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 嫌われる自慢話、中でもワーストは何の自慢?
>> 人の悩みを売る、読売「人生案内」購読有料化

「給食系男子」急増,「茶色」の料理に人気が集中

 
スポンサーリンク
NEWSポストセブンより引用
万人ウケするメニューのキーワードは、「茶色」「カワイイ」「卵」! これさえ押さえれば、「家メシ」の評価が格段にレベルアップすること請け合いだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120422_103411.html
 ○○男子、って言葉、何なのでしょうね、いろいろ出てきます。しかし、茶色の料理が人気とは、これいかに?

 まあ、カレーも肉も茶色ですからね、当たり前のような気はします。それに、焼けばおおむね、どんな食材でも、やがて茶色か焦げ茶色になるもの。こういった色がおいしそうと感じるのは、当たり前とも言えます。

 しかし、地球上で
焼いたものを食べるのは、人間だけです(ペットは除く)。動物たちは、みんな、火を使えず、生の状態で、味も付けずに食べるわけです。

 従って、肉は茶色いもの、とは人間のみの感覚。動物たちは、肉は赤いもので、茶色くなった肉とは、腐敗したもので、むしろ「おいしそうでない」と感じるように進化・適応しているハズです。

 人類は、火を使ってからまだそれほど長くない歴史の中で、「赤は生肉で危険、茶色は火が通っていて安全」ということを、自然淘汰の適応に取り入れるほどのことがあったのかは、疑問です。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。