楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> 東武本線と東武東上線、沿線住民のライバル意識
>> 角地は道路の雪かき・掃除も2倍以上!?

便利な京浜東北線、沿線の住み心地は?

 
スポンサーリンク
 京浜東北線は、東海道線と東北線の「緩行線」としての役割があり、それを相互に直通させている便利な電車です。京浜東北線があるからこそ、東海道線は品川の次は川崎・横浜と、停車駅も少なく高速で運行できるのです。

 京浜東北線は、山手線の東半分と停車駅が重なっているので、東京・有楽町・新橋などの都心駅から、空港に便利な浜松町、また秋葉原や上野などにも停まり、正に都心を縦貫する路線でもあります。最寄り駅からこれらの駅まで直通で行かれるのですから、交通の面では便利なことこの上ありません。私鉄や地下鉄のようにノロノロ運転になることも少なく、終電も遅いので安心です。  緩行線とは言っても、駅間距離は私鉄に比べればずいぶん長いので、駅近の物件を探すのは少々苦労するかも知れません。また、南側は主に京浜工業地帯の近くを走り抜けますので、大気汚染などもあり、お世辞にも環境が良いとは言えません。しかし、良くも悪くも下町的な雰囲気が残っていて、歴史のある住宅街だということが分かるでしょう。

 北側は、南側に比べればだいぶさびれた雰囲気がありますが、それでも都心直通の利便性は変わりません。駅の近くに大型マンションの計画ができたら、狙い目と言えるので足を運んでみるのも良いでしょう。

 京浜東北線は名前が長く、略称が定着していません。
京浜急行と間違えられることも少なくなく、混乱を来していますので、何か愛称を付けるというのも良いかも知れませんね。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。