楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> Facebookの暴力,知りたくない情報まで知ってしまい疎外感
>> 新日本橋駅と馬喰町駅は廃止するべき 総武快速線

学芸大学駅への急行停車は不要

 
スポンサーリンク
 東急東横線は、首都圏の私鉄の中でも人気No.1を誇る路線です。両端にそれぞれ渋谷・横浜というターミナルを持つ東横線は、郊外列車というよりもむしろ都会的で、みなとみらいや元町・中華街にも直通する観光にも便利な路線です。

 ところで、東横線は長らく「各駅停車・急行」の2つの種別で運転されてきました。現在ではこれに特急や通勤特急が加わる形で湘南新宿ラインに対抗しています。東横線の「急行」は非常に停車駅が多くて、元もと不評だったのです。

 それでも、自由ヶ丘・元住吉・日吉・菊名に追い越し設備を持っていたので、本気を出せば、特急などは走らせる余力がありました。

 さて今回の本題は、「学芸大学」という駅に、急行を停める必要などないのではないかということです。このおかげで、渋谷から武蔵小杉までの間は、急行は通過駅よりも停車駅の方が多く、代官山・祐天寺・都立大学・新丸子しか通過しません。(多摩川園改め多摩川駅も停車するようになりました)

 今でこそ特急が運行されているのでましなものの、
急行が最速達列車だった頃に学芸大学駅に停車していたのは狂気です。接続駅でもなければ、利用者数も目立って多いわけではなく、集客施設が近くにあるわけでもありません。

 学芸大学などに停めるのであれば、代わりに代官山に停めた方がよほど良いでしょう。代官山のホームは、けっこう混雑します。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。