楽しく読めて役に立つ、オール書き下ろし記事でお送りする新しい事典
「なるほど事典」は、毎日早朝7時前から新着記事をリリース。通勤・通学のおともに、ぜひブックマークを!
>> ゴールデンウィーク明け、「どこか行った?」と聞かれてウザイ
>> 「お伝えします」は身内には使わない?

お年玉切手や記念切手 相手に失礼?

 
スポンサーリンク
 年賀状をもらうと、お年玉くじが付いていますが、この末等が「お年玉切手」という、毎年デザインが変わる二枚の切手のセットです。これが、使い道がないですね。一方で、昔勢いで買った記念切手。これも、今さらいらないが、なかなか使い道がない。

 実は、金券屋での買い取り価格は、普通切手が高く、記念切手は安くでしか買い取ってもらえません。昔のような切手コイン商は少なくなりましたが、切手屋であってもよほど価値のあるもの(月と雁とか、見返り美人とか)ならともかく、もはや記念切手にはプレミアと認められるような価値はないのです。

 郵便局は、記念切手を「使われない切手」と考えているので、おいしいから販売するのです。普通の切手なら、売った分、いずれ、郵便物に貼られて、運ばされることになる。ですが、記念切手は「勿体ない」「記念だから」との理由から永遠に使われず、売り得なワケですね。

 金券屋での買い取り価格が安いのは、もう自明で
しょう、金券屋で切手を買うのは大抵は企業(業者)ですが、何の理由もなしに取引先に、記念切手やらお年玉切手を貼ったら、「なんだ、余り物の切手を使って」と思われてしまいますから、失礼で、使えないのです。

 ですから、無駄な記念切手は買わず、また、お年玉切手は、書留郵便を出したりする場合の郵便料金の支払いに使いましょう。

スポンサーリンク
は編集部のオススメ記事です。